10代 女性 高校生  | 
               
              
                周辺視野を意識するようになって、周りの事態をいち早く察知できるようになった。 
                  テニス、勉強のみでなく、人との関わりといった日常生活でもメンタル的な切り替えを意識することで、スムーズにいくようになった。 
                  右脳が使えてきた感じがする。相手の球が予想できるようになった。 
                  α波が出ているのはどういう時かが何となく分かってきた。 
                  何かをする時、自分のリズムでできるようになってきた。 
                  突然の事態にうろたえなくなってきた。 
                  反射神経が良くなってきた。 
                 ファーストサーブが入らなかった時、うまく入ったときのことを思い出してイメージしている。するとセカンドサーブの確率ぐんと上がった。 
                    テスト前に、手や全身に思いっきり力を込めてまた力を抜いて、をやってリラックスしている。手の温かさを感じるようにしている。 
                    試合中、ミスしても無かったことにして、すぐ切り替えができるようになった。良い試合が多くなってきている。 | 
               
              | 
           
          | 
       
      |